巻き爪情報コラム

延べ20万例以上。信頼と安心の巻き爪専門治療院ドクタリストが
巻き爪について分かりやすくお伝えします。

もう巻き爪治療選びで後悔しない!巻き爪専門治療院ドクタリストとは?安心して通える特徴とメリット

img

ドクタリストとは?女性施術スタッフも在籍で安心

巻き爪のつらい痛みや変形にお悩みで、どの治療院を選べば良いか迷っていませんか?巻き爪専門治療院ドクタリストは、2008年の開院以来、15年以上にわたり延べ20万例以上の豊富な巻き爪改善実績を持つ、信頼と安心の巻き爪専門治療院です。

長年の経験と患者様の声に真摯に向き合い、医師からも推奨される独自の施術メソッドで、皆様の足元の健康をサポートしています。

 

2008年から巻き爪改善施術の改革に取り組んでいるドクタリストは、2008年に巻き爪専門治療院として開業して以来、一貫して巻き爪・陥入爪の改善と再発予防に取り組んできました。

まだ巻き爪の専門的な施術を行う施設が少なかった時代から、長年にわたり多くの患者様の足の悩みに向き合い、症例数は延べ20万例以上にのぼります。

おかげさまでこの豊富な経験と実績の継続と蓄積こそが、ドクタリストが多くの患者様に選ばれ続ける理由の一つです。

北海道から福岡まで、全国各地から多くの患者様にご来院いただいており、症例数来院数ともに日本有数の巻き爪専門治療院として、むやみに店舗数を増やすようなことはせずに施術品質維持に力を入れ日々技術の研鑽に努めています。

他とは違う爪を広げるだけじゃない

安心の徹底した施術

※重要※

巻き爪が治る・改善の違い!

他の巻き爪矯正→ 治る・改善=形や痛みが一時的に改善

ドクタリスト→  治る・改善=巻き爪になりにくい状態にする・もうならなくする

一般的な巻き爪矯正では、一時的に爪の形を広げることを目的とした施術のところがほとんどで、根元改善といっても単に根元に貼付するだけのところがほとんどです。

 

それはなぜなのか、それはそのほうが施術難易度が極端に低いため、参入導入ハードルが低いため施術の習得や施術者の育成や確保も容易になるためです。

※実際にドクタリストでも施術者の育成には他とは比較にならないほどの時間と費用をかけ、さらに一度施術者になっても改善実績や検定などでの基準未達成者の再教育・認定取り消しなど品質維持のために多くの力を注いでいます。

 

しかし、ドクタリストでは、単に爪を広げるだけでなく、巻き爪の根本原因にアプローチし、爪の根元からしっかりと矯正して、初期通院で一度しっかり改善することを目指し、さらに爪端変形や傾斜爪などの高度な施術にも対応している唯一の巻き爪治療院です。

数回の施術で終わり数か月後にまた同様の施術を行うを繰り返すよりも、

ドクタリストの通院施術では一度しっかりと爪端変形や傾斜爪までの改善を行うので、

通院後のアフターケアの患者さんの多くは、

再発しにくくなってきたり再発しなかったり

再発しても根元からすぐに改善できたり

巻き爪に悩まされない生活が送れるようになる

など患者さんにとって長期的なメリットが多いため、

集客が容易で聞こえがいい「巻き爪がすぐ治る」などと一時的な改善を繰り返しさせるようなことはせずに、

患者さんの長期的なメリットと満足いただくために、患者さんに協力いただきながらしっかりと施術を行い、定期検定・施術品質・改善度試験を行い施術者教育と施術品質の維持に力を入れています

これらにより、痛みの早期改善はもちろん、施術後の再発リスクを大幅に軽減することが可能です。

「他院で改善しなかった」「すぐに再発してしまった」という方も、ぜひ一度ご相談ください。

医師からも

利益目的的なお店とは異なり本当に患者の巻き爪や陥入爪・爪の悩みを解消させたい、再発を極力しないように巻き爪を治療したいという事がわかります

と推奨の声をいただいており、安心して施術を受けていただけます。

 

施術品質維持向上と

患者さんの声から誕生した認定制度

 

一時的に施術についていたとしても、随時改善更新される改善技術や当院の各種施術基準に満たない施術者は、施術ができなくなり、再度認定試験基準を通過する必要があります。

当院から独立開業する認定施術者は当院では支援のため公式に認定しお近くの場合は紹介いたしています。

しかし、随時改良更新される施術基準未達者は退社後に独立しても当院の認定を受けることができない仕組みになっています。

これは実際に患者さんから相談され設定された制度なのですが、

営利目的のために当院で施術を一時的に学び、その後の認定を通過せず退社し、文言やシステムだけ等を模倣して開業するなどがあった場合、

結果的には当院の施術水準ではなく、使用する複数の矯正板や巻き爪改善施術も異なり、信頼支持いただいている方々や、巻き爪をよくしたいと悩まれている方など来院を希望されている方に対して迷惑や不利益になることを防ぐためでもあります。

 

 

施術料金のわかりやすさと利用しやすさ

ドクタリストでは、「患者さん本位」の治療を第一に考え、施術料金も明確でわかりやすい設定を心がけています。

高度な専門技術を提供しながらも、一般的な巻き爪矯正サロンやお店と同程度の料金設定を実現し、より多くの方が安心して治療を始められるよう努めています。

初回カウンセリングは無料(施術を受ける場合)で、症状やご希望を丁寧にお伺いし、最適な施術プランと費用を事前にご説明します。

不必要な追加料金や高額なコース契約や追加サービスを無理に勧めることは一切ありませんので、安心してご相談ください。

また、1枚の爪で内側・外側の両方が痛む場合でも、プレート1枚の範囲内であれば基本的に1箇所の料金での対応を全国に先駆けて導入するなど、患者様の負担を少しでも軽減できるよう配慮しています。

 

巻き爪治療通院後のアフターケアが好評

巻き爪は、一度改善しても生活習慣や爪の状態によって再発しやすいという特徴があります。

そのためドクタリストでは、初期通院終了後のアフターケアにも力を入れています

基礎的な通院が終了した後も、

再発予防のための定期的なメンテナンスや、

万が一再発の兆候が見られた場合の早期対応を、利用しやすい料金で提供しています。

この独自の「巻き爪アフターケア制度」は、患者様の声から生まれたもので、

通院後のケアの際の施術に関しては、1回あたり約4,000円ほどで施術を受けていただく事が可能で早期改善が可能」と、多くの方からご好評をいただいています。

これにより、長期的に巻き爪の悩みから解放され、安心して毎日を過ごせるようサポートしています。

img

ドクタリストの巻き爪治療方法は?

巻き爪の悩みから解放されるためには、適切な治療方法・施術方法を選ぶことが非常に重要です。

ドクタリストでは、長年の実績と多くの患者様の声に基づき開発された独自の巻き爪改善メソッドで、形や痛みの改善だけでなく根本的な爪の改善、そして再発予防を目指しています。

ここでは、ドクタリストが提供する具体的な巻き爪治療方法・施術方法について詳しくご紹介します。

 

独自開発された巻き爪改善プレートを使用

ドクタリストの巻き爪施術の大きな特徴は、

独自に開発された7種類以上の最新巻き爪改善プレートを使用する点と独自の施術法です。

これらの巻き爪改善プレートは、ドイツのプレート式矯正法を基に、

日本の患者様の爪質や症状に合わせて改良を重ね開発されました。

痛みが少なく、薄型で目立たないだけでなく矯正力・改善力や改善面積も従来に比べ圧倒的に向上し、各症状に幅広く柔軟に応用できますが、従来の施術しやすいことに重点を置いたプレートに比べ種類によっては習得までに時間を要しますが、日常生活への支障を最小限に抑えながら矯正改善を進めることができます。

 

患者さん一人ひとりの爪の形状、厚さ、巻き変形具合、症状に合わせて最適なプレートを選択し、的確な施術を行います。

これにより、従来のプレート矯正の課題であった5年10年などの基礎通院等を行っても一向に改善しないなどといったことなど長期間の矯正治療を短縮し、さらに根元に対しても効率的な改善施術を行うことが出来ます。

 

名ばかりじゃない

巻き爪の根元矯正と改善

多くの巻き爪矯正が爪の先端部分の形を整えることに主眼を置いているのに対し、

ドクタリストでは巻き爪の「根元」からの矯正と改善に徹底してこだわっています。

 

爪は根元(爪母)で作られるため、根元部分の変形や癖が改善されなければ、生えた爪の変形は改善されても、爪が伸びるにつれて再び巻いて変形しまう可能性が高くなります。

ドクタリストでは、爪の形を一時的に広げるだけでなく、爪が正常な形で生えてくるように導くことを重視し、これが再発リスクの低減に繋がります。

一時的に形などの改善は当院でも数回程度で可能です。

そのため形痛みだけの改善希望の方向けにそのような施術プランも用意しています。

 

根元からの矯正と改善そしてその定着までは、初期通院で爪端変形や傾斜爪などを含めてしっかりと施術することが求められますので、一時的改善に比べ時間がかかりますが、基礎通院終了後の定着率と巻き爪にならなくなってくる確率も高く皆様に患者さんだけでなく、医療関係者の方からも支持いただいています。

この「名ばかりではない根元矯正」こそが、ドクタリストが多くの患者様から支持していただける理由の一つでもあります。

 

通院施術とアフターケアで

トータルコストを削減可能

ドクタリストでは、計画的な基礎通院による根本改善と、

その後の充実したアフターケアプログラムによって、巻き爪の再発予防に力を入れています。

 

一時的な改善だけでは、数か月の再発のたびに通常通り治療費(施術料金)や通院期間が必要となり、結果的には総費用が高額になります。

ドクタリストでは、基礎通院でしっかりと爪の状態を改善し整えた後、

割安な料金で利用できるアフターケアを通じて、万が一再発の兆候が見られた場合でも軽微なうちに少ない回数・費用で対応できるようにしています。

これにより、長期的に見てトータルコストを抑えることが可能になっています。

 

他の巻き爪矯正店との違い

巻き爪の治療法には、手術、ワイヤー式矯正、プレート式矯正など様々な選択肢があります。

ドクタリストの施術法は、これらの従来の方法の良い点を組み合わせ、デメリットを克服することを目指して長年の施術実績と症例から開発されました。

手術との違い:

手術は即効性があるものの、痛みが強く、爪の幅が狭くなるなどのデメリットがあります。

ドクタリストメソッドは、メスを使わず、痛みがほとんどないため、身体への負担が少ないのが特徴です。

 

ワイヤー式矯正との違い:

ワイヤー式は爪に穴を開けたり、ワイヤーを引っ掛けたりするため、見た目が気になる、爪が割れやすい、根元へのアプローチが難しいといった課題がありました。

また施術者によっては大きな内出血を起こしてしまったり大きなトラブルも起こっています。

ドクタリストメソッドは独自開発の矯正板を他のプレート式矯正法と同じく爪の表面に装着するため目立たず、爪への負担も少なく、さらに根元からの矯正改善と定着が可能です。

 

 一般的なプレート式矯正との違い:

施術しやすい柔軟性の高いプレートを貼るだけでなく、ドクタリストは爪の状態や症状に合わせた多種多様な独自プレートと高度な技術を駆使し、より効果的で再発しにくい矯正を目指し、利益優先ではなく患者様本位の施術を心がけています。

このように、業界で初めて取り入れた巻き爪アフターケア制度を提供を含め、

ドクタリストは患者様の負担を最小限に抑えつつ、効果的かつ持続的な改善で患者さんの長期的にみて負担の軽減と巻き爪の悩みからの解放を追求している点が、他の巻き爪専門店や巻き爪の施術所との大きな違いです。

 

爪切りではなく爪は削るを全国に提唱

ドクタリストでは、巻き爪の予防や悪化を防ぐための日常的なケアとして、爪は「爪切り」ではなく「爪を削る」ことの重要性を全国に提唱しています。

爪切りで爪の角を深く切り込んでしまうと、爪が皮膚に食い込みやすくなり、巻き爪や陥入爪の原因となることがあります。

専用の巻き爪やすりを使って爪の長さと形を整えることで、爪への負担を減らし、トラブルを未然に防ぐことができます。正しい爪のケア方法も丁寧に指導しています。

 

早期改善のためのテーピング方法も指導

巻き爪の症状や痛みの状態によっては、施術効果を高め、日常生活での痛みを和らげるためのテーピング方法も指導しています。

巻き爪テーピングによって、爪が皮膚に食い込むのを物理的に防いだり、指の使い方を補正したりすることで、爪にかかる不適切な圧力を軽減します。これにより、矯正中の爪を保護し、よりスムーズな改善をサポートします。

 

早期回復をかなえるために開発された独自の外反母趾巻き爪テーピング

ドクタリストでは、長年の臨床経験と患者様の声をもとに、独自の巻き爪テーピング法を開発しました。

このテーピング法は、単に痛みを緩和するだけでなく、爪の矯正を助け、正しい歩行や指の使い方を促し爪に加わる力を改善することで、巻き爪の根本原因にもアプローチすることを目指しています。

こちらの外反母趾巻き爪テーピングも巻き爪やすり同様、遠方からの購入希望者も多いためインターネットで購入可能です。

症状や目的に合わせて数種類のテーピング技術を使い分け、患者様ご自身でも行えるように丁寧に指導することで、施術と併用して早期回復をサポートしています。(テーピング指導等は施術予約枠内で行うため毎回は行えません)

img

初回予約から施術・アフターケアと悪質な事例のご注意

それでは、巻き爪治療院ドクタリストでの治療施術を検討されている方へ、

予約から施術、そして大切なアフターケアまでの流れを詳しくご説明します。

安心して通院を開始し、効果的な治療を受けていただくためのポイントを押さえていきましょう。

 

まずは電話で予約

ドクタリストでの初回予約は、完全予約制ですのでまずはお電話でのご予約をお願いしております

 

おかげさまで多くの方に来院いただいており、ご希望日などが限られる際は出来るだけ早めの予約をお勧めいたします。

 

 

各院の詳しい予約受付日や施術日については、それぞれの院のホームページに掲載されているカレンダーでご確認いただけます。

ご希望の日時がございましたら、お早めにお電話にてお問い合わせください。

女性施術スタッフも在籍しております。

スタッフが丁寧に対応し、ご予約を承ります。

 

治療院や矯正店を選ぶ際には、施術内容や実績、施術者の資格などをしっかりと確認し、信頼できる治療院をお選びください。

様々なところにカウンセリングに行っていただき、最後に当院にご来院いただけると当院のメリットや違いをお分かりいただけると思います。

 

カウンセリングだけでも可能・セカンドオピニオンにも最適

ドクタリストでは、施術前のカウンセリングを重視しています

爪の状態やお悩み、ご希望などを詳しくお伺いし、最適な施術プランを計画提供します。

カウンセリングのみのご利用も可能で、その場合の料金は30分3,300円(税込)です(施術を受けられる場合の初回カウンセリング料は無料)。

他の治療院や巻き爪矯正店で満足のいく結果が得られなかった方や、手術を勧められたけれど他の方法を探している方など、セカンドオピニオンとしてもご活用いただけます

まずはお気軽にご相談ください。

 

費用明細と追加サービスを勧める悪質店に注意

残念ながら、一部の店舗では不明瞭な料金体系であったり、必要以上の追加サービスを強引に勧めたりするケースも報告されています。

ドクタリストでは、初回のカウンセリング時に料金体系や施術計画を明確にご説明し、ご納得いただいた上で施術を開始します。

患者さんの状態に合わせた最適な施術を提案し、不必要なオプションや長期間の通院を無理強いするなどといったことは院全体で禁止しており一切ありませんのでご安心ください。

ドクタリストでは一時的な安さだけの追求ではなく、長期トータル的に見ての患者さんの負担軽減と満足の追求を行っており、患者さん本位の透明な料金設定を心がけています。

 

通院施術中は毎回同じ料金なので安心

ドクタリストの計画的な基礎通院では、施術指に関して、原則として症状程度にかかわらず毎回同じ料金で施術を受けていただけます

それは症状や変形が強い場合などは長期化し負担が増えてしまいやすいためや、端変形や傾斜改善と再発予防に関しては単に角度などで判断は不可能だからです。

角度で判断できるのは主に形の変形で巻き爪の形改善セミナーなどでは分かりやすいようにそのようなことが角度によって症状や料金を決めるということを行っているようですが、

それぞれ爪の硬さも皮膚の硬さも皮膚のかぶり程度も症状既往歴も異なるので、その改善速度や難易度も同じ変形角度でも大きく異なるのが想像できると思います。

さらに加えて根元の変形程度や改善難易度などを角度で判断することは不可能です。

 

その点からも一律で施術難易度を定規のように数値で決めるのは、特に根元改善を行う場合は不可能だとお分かりいただけると思います。

 

巻き爪の状態は通院の都度変化し、それに合わせて施術内容を変更し施術を行いますが、

ドクタリストの通院施術では、料金が変動する心配がないため、安心して通院施術に専念していただけます。

これにより、費用面での不安を軽減し、計画的に根本改善を目指せると多くの患者さんからご好評をいただいております。

(※巻き爪改善施術以外のサービスは別途料金となります。)

 

痛み除去や変形改善だけなら毎回3回程度で改善可能

痛み除去や変形改善を主な目的とされる場合、計画的な通院施術により、少ない回数(例えば1~3回程度)で効果を実感される方も多くいらっしゃいます

ドクタリスト独自の巻き爪改善メソッドは、即時的な痛みの緩和にも対応できるよう工夫されています。

ただし、これはあくまで初期の症状緩和の一例であり、巻き爪の根本的な改善や再発予防には、お一人おひとりの爪の状態に合わせた適切な期間の基礎通院と、その後のアフターケアが非常に重要です。

カウンセリングにて詳しくご説明いたしますのでご安心ください。

 

通院後は割安で安心な巻き爪アフターケアが好評

ドクタリストでは、基礎通院が終了した後も安心して過ごしていただけるよう、

独自の「巻き爪アフターケア」制度を全国で初めて導入し設けています

これは、巻き爪の再発予防と、万が一変形が見られそうになった場合でも、

1回あたり施術料金が約4,000円程度という利用しやすい料金で早期に対策施術ケアできると大変好評です。

このアフターケアにより、長期的に良好な状態を維持し、巻き爪の悩みから解放されることを目指します。

患者さんの声から生まれた、ドクタリストならではのサポート体制です。

 

 

ドクタリストの口コミに多いキーワード

ドクタリストをご利用いただいた患者さんからの口コミでは、いくつかの共通したキーワードが見受けられます。

例えば、「痛みがすぐに和らいだ」「もっと早く来ればよかった」「説明が丁寧で分かりやすい」といったお声は非常に多く寄せられています。

また、「スタッフが親身になってくれる」「安心して任せられる」「根本的な改善が期待できる」など、技術面だけでなく、対応面での満足度も高いことが伺えます。

これらのキーワードは、ドクタリストが患者さんとの信頼関係を大切にし、質の高い施術を提供している証と言えるでしょう。

体験談からわかる効果の実感

実際にドクタリストで施術を受けられた方々の体験談からは、おかげさまで満足度の高さが具体的に伝わってきます。

「長年悩んでいた痛みが初回でなくなった」「見た目も綺麗になり、好きな靴が履けるようになった」といった喜びの声や、「他の治療院では改善しなかったが、ドクタリストでようやく良くなった」「手術しかないと言われたが、切らずに済んだ」など、諦めかけていた症状が改善したケースも多数報告されています。

これらの体験談は、ドクタリスト独自の巻き爪改善メソッドが、多様な巻き爪の症状に対して効果的であることを示しています。

痛みや悩みのない快適な毎日を取り戻すために、多くの方がドクタリストを選ばれています。

 

 

巻き爪治療院ドクタリストの模倣店舗に注意

近年、巻き爪治療を謳う施設が増えていますが、中にはドクタリストの施術法や名称を模倣した店舗も見受けられます。

これは真摯に患者さんのために施術に取り組んでいる私たちからすると理解できず、

本当に患者さんの事を考えていればそのようなことを行うことはできないとは思うのですが、

どの業界でもあり得ることで、当院でも

認定基準未通過・退職であっても、

当院で一時的に施術者として在籍していたという事で、

 

名称やホームページの文言やシステムがほとんど同じだったり

中には写真や配置まで模倣したりと

あたかも当院の系列や当院の基準を満たしていた施術者の治療院であるかのように故意に誤解させるような

悪質な事例もありました。

 

通常では理解できないようなことですが実際にあった事例です。

このような未認定や施術所に関しては当院は関与しておらず、

公式HPに認定院と紹介がない店舗や治療院とは一切関係がありません。

そのようなところは最低でも

当院の基準や施術品質とは全く異なり、

単に模倣した店舗ですので十分にご注意ください。

もし不明点等あればご連絡いただけましたら幸いです。

 

ドクタリストは、2008年から巻き爪改善に取り組み、医師とも連携し、おかげさまで医師からも推奨いただいている医療従事者が主体となって施術を行う巻き爪専門治療院です。

独自開発の巻き爪改善プレートや施術メソッド、そして患者さん本位の料金体系など、他とは異なる特徴が多くあります。

 

 

まとめ

巻き爪専門治療院治療院ドクタリストは、2008年からの豊富な施術実績と、爪を広げるだけでなく根元から矯正する独自の技術で、多くの方の悩みに応えてきました。

料金体系の明確さや、施術後の手厚いアフターケアも、安心して通院できる大きな理由と言えるでしょう。

他の治療院や巻き爪矯正店で満足できなかった方も、まずはお電話のうえカウンセリングにてご相談ください。

来院ご予約/
お問い合せについて

Contact
北海道エリアの巻き爪施術なら

巻き爪北海道
札幌大通り本院

011-252-3200

詳しい予約受付日・施術日は各院ページの
カレンダーでご確認願います。
九州エリアの巻き爪施術なら

巻き爪福岡
天神治療院

092-737-2066

詳しい予約受付日・施術日は各院ページの
カレンダーでご確認願います。

来院のご予約はこちらから